あさがお日記あさがおの生育方法や病害虫対策・あさがお日記をご紹介!

あさがおの育て方タイムテーブル

育てる地方と目安の時期をクリックすると、それぞれの生育方法や病虫害対策が調べられます。

あさがおの育て方
あさがおの育て方 工程1:種まき 工程2:発芽 工程3:選別 工程4:本葉 工程5:つる 工程6:つぼみ 工程7:開花 工程8:実 工程9:種取り 工程1:種まき 工程2:発芽 工程3:選別 工程4:本葉 工程5:つる 工程6:つぼみ 工程7:開花 工程8:実 工程9:種取り

はくぶんのあさがお日記でははくぶんオリジナルの鉢と支柱を使用して、あさがおの成長記録を下の欄に掲載していきます。
※別途500mlペットボトル使用
栽培場所:大阪府門真市はくぶん本社屋上

あさがお日記で使用している種・土・肥料や鉢・支柱の全ては、はくぶんの商品です。それ以外のものを使用すると、同じ結果が得られない場合があります。

花の確認

ねじり形状のつぼみは、およそ次の日には花を咲かせています。
そのようなつぼみがいくつあるか探してみてください。
咲く花の数が予想できます。

  • 開花の様子
  • あさがおの花

    あさがおの花

  • 花とつぼみ

    花とつぼみ

チェックポイント
あさがおは、名まえのとおり朝に花を咲かせ、日差しが強くなるとしぼんでしまいます。観察は午前中に済ませましょう。
チェックポイント
ある程度、花が咲くようになったら、下の方の葉が全体に 黄色くなってしおれますが、ごく自然に見られる葉の変化です。他の葉やつるが元気に育っていれば、特に心配ないでしょう。

水やり

  • 水やりの量はペットボトル3本分

    土がかわいたりする場合は
    水を追加する。

生育不良対策

つるや葉は元気に育っているのに、花が咲かない。
原因A

夜明るく照明が当たる場所にあさがおが置かれていませんか?
夜も明るいとあさがおが花を咲かす時期だと気が付かず、つぼみが付きにくくなってしまいます。
(あさがおは日照時間が短くなってくると、つぼみを付ける性質を持っています。)

画像でみる

対策A

夜暗くなる場所に移動させてください。

原因B

肥料が与えられ過ぎているかもしれません。

対策B

つるの先を切断してやると、葉もとから子づるがのびて、つぼみが付きやすくなります。

画像でみる

つぼみが大きくならずに落下してしまう。
原因

高温が原因です。

対策

水をたっぷり与えると、落ちずに開花するようになります。